当社について
光貴について

「人」を想い、
「人」を育てる。
地域に愛され続ける
グッドカンパニーへ。
光貴は1993年に「沖縄の地で輝くグッドカンパニー」を目指して設立し、エリアや事業を広げながら成長を続けてきました。現在、私たちが手がける事業は2つ。1つは、生活必需品であると同時に人々の興味・関心を叶え、生活に彩りを与える移動通信媒体事業。もう1つは、人生の特別な1日をプロデュースするブライダル事業。ご提供するサービスは大きく違えど、どちらも究極のサービス業であり、「人」の力あってこその事業だと考えています。
今後もお客様お一人おひとり、そして従業員一人ひとりが主役となって輝く、「やりたいこと」が叶う場所を提供することで、地域や社会に貢献していきます。
-
POINT01
人を想う
ホスピタリティ光貴では、”考動”の指針として全12項目からなる「光貴マインド」を明文化し、お客様を一番に想うホスピタリティを日々追求しています。お客様の立場に立ってニーズを先読みし、期待を超えるサービスを提供してこそ、光貴のサービスマン。例えば、「携帯電話の使い方を年配の方にもわかりやすく説明する」「お客様がイメージできていない部分をクリアにしながら、よりマッチするウェディングドレスを提案する」など、誠意を尽くして目の前のお客様と向き合うホスピタリティが、私たちの事業の礎となっています。
-
POINT02
カタチにする
企画・実行力お客様お一人おひとりにベストなご提案を差し上げるには、マニュアル通りの対応だけでは成し得ません。光貴では常に自ら「考えて動く」ことを徹底し、知識を身につけるだけでなく、実践的な接客スキルの向上にも積極的に取り組んでいます。独自のA.R.B.(Account-representative Review Board)試験や光貴CSアワードなどの制度もその一つ。実践的な接客スキルを評価・表彰する仕組みを構築し、お客様それぞれの「満足」をカタチにすることにこだわります。
-
POINT03
「組織知」を
つくる組織力個の力が求められるサービス業だからこそ、一定の品質を保つためにはノウハウを組織のナレッジとして蓄積し、活用する組織力が必要になります。光貴はスムーズな情報共有体制を構築している他、社員教育プログラムに反映させることで全社にナレッジを還元。新入社員の早期育成や全社のスキルアップに活かしています。また、常にチームで支え合う風土が醸成されている点も当社の強みの一つです。困った時には助け合い、個々の強みを最大限発揮し合える環境があってこそ、会社の力を最大化できると考えています。
KOKI MIND
光貴マインド
お客様を
一番に「想う」
光貴マンでありたい
- お客様の想いに同化できる光貴マンでありたい
- お客様の視点に立てる光貴マンでありたい
- お客様に感謝の心を持つ光貴マンでありたい
- お客様に安心と信頼をお届けできる光貴マンでありたい
- お客様に安らぎの空間を提供できる光貴マンでありたい
- お客様に感動のお土産をお届けできる光貴マンでありたい
- お客様との縁を大切にする光貴マンでありたい
- お客様との絆を永遠に紡げる光貴マンでありたい
- お客様から笑顔のご褒美が頂ける光貴マンでありたい
- お客様からたくさんの「ありがとう」を頂ける光貴マンでありたい
我々はお客様の
期待を超越する
「おもてなし」を目指し
自分の仕事に誇りの持てる光貴マンでありたい

SERVICE
光貴の2つの
事業内容
-
MOBILE COMUNICATIONS
移動体通信事業
沖縄県を中心に福岡県、長崎県で、auショップ/au Style/UQスポットを21店舗運営。au CX AWARDでの多数の受賞歴を持つ高いサービス力で、快適なケータイライフをサポートしています。また、沖縄県内では法人向けのモバイル端末導入や、各種クラウドサービスの提案・導入支援も行っています。
-
BRIDAL PRODUCE
ブライダル事業
沖縄・京都にブライダル施設を持つ他、那覇市内にはブライダルサロンを設けてブライダルのトータルプロデュースを行っています。旅行業登録も行っているため、ご本人様はもちろん、ゲストの皆様の航空券・ホテル・観光の手配までワンストップで対応でき、県外からのインバウンド利用にもご活用いただいています。